top of page
  • 執筆者の写真池田 恭子

これで寂しくない!キッチンで使えるスマホホルダーのご紹介★



洗い物や料理などキッチンに立つ時間って長いですよね。

うちのキッチンはリビングとは離れているので、食後でみんなはテレビを見てるのに

静かで暗いキッチンで1人ポツンと皿洗い。。。寂しいですよね。


スマホやタブレットで音楽や動画を見ながら洗い物や料理ができたら楽しいのになー。

と思いませんか?


そんな読者のために台所でスマホやタブレットが使える「スマホホルダー」をご紹介します。

これがあれば音楽や動画を見たり、スマホで料理のレシピを見たりできるのでとっても便利です。

寂しいキッチンからサヨナラしましょ!


Towerのマグネットバスルームタブレットホルダー ホワイト




¥1,089(税込)/¥990(税抜き)


1つ目はシンプルなデザインが素敵なTowerのマグネットタイプのスマホホルダーです。


2点でスマホを挟んで支えるスタイルでスマホ、タブレットどちらでもOK!

マグネット式なので冷蔵庫(最近の冷蔵庫は側面しかくっつかないけど)やバスルームで活躍しそうですね。


100均のタブレットスタンド


気軽に買って試してみたい!という方は100均のタブレットスタンドを使ってみましょう。

各社から販売されています。

100均は商品の入れ替わりも早いので、見つけたら即買い!ですね。


DAISOタブレットスタンド


こちらはセリア。ミッキーデザインも可愛い♥


スタンド型は置き場所が必要になるのですが、置き場所さえ決まればとっても便利ですね。


吊り下げ型スマホホルダー

私のキッチンはフライ返しやおたまなど吊り下げ型収納なので

スマホホルダーも「吊り下げ型」がおすすめです。

ひっかける場所があればキッチンでも車でもOK!

場所も取りません。



スマホスタンド ハグLOVER スタンド ハグ カバー おもしろ かわいい 

¥458税込


これかわいくないですか?iPhoneもしっかり抱きしめてます。

充電しながら吊り下げられるところもGOODですね。



スマホホルダー スマホ iPhone マグネット Android スマートフォン キッチン

通常価格980円 税込


こちらは壁にシールで貼り付けてから、スマホはマグネットでくっつけるスタイルです。

壁に貼り付けれる場合はシンプルで良いですね。




スマホホルダー 壁掛 Hip EKKO ウォールホルダー product Factory

販売価格 1,320(税込)


こちらもシールで壁に張るタイプですが、マグネットではなくスマホを挟みこむスタイルです。デザインが良いですね。


まとめ

  今回は寂しいキッチンで使えるスマホスタンドをご紹介しました。


スマホホルダーはがっちりと固定してくれるタイプがありますが

落下の危険もあります。注意して使いましょう。


また火の近くだと油が付いたり、肉などを触った手でスマホを触ってしまうと

ずいぶん汚れてしまいます。

除菌シートなどでスマホを拭いてあげましょう。


スマホやタブレットを置いて

キッチンに立つ時間も楽しく過ごせると良いですね


それではみなさま 良い一日をお過ごしください!(^^)!



閲覧数:2回0件のコメント
bottom of page